• ニュース

    2013年にクローズした三田の家ですが、LLPとしての活動は続いています。三田の家LLPの様々な取り組みを紹介するウェブサイトを立ち上げました。写真は昨年行われた総会の1コマ。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む...
  • 沿革

    三田の家LLP(有限責任事業組合)は、「三田の家」を運営するために慶應義塾大学の教員有志(当時)が設立した組織です。2013年の「三田の家」クローズ後も、その理念を引き継ぎ、地域に根ざした新しい学びや対話の場づくりを行っています。

     

    現在は、LLPの事務所であり、地域のコワーキングスペースでもある「芝三丁目場づくり研究所」を拠点に、港区芝地区総合支所の事業「地域をつなぐ!交流の場づくりプロジェクト」をはじめ、企業や行政からの委託業務を通じて、社会の「三田の家化」を目指して活動を続けています。

  • 事業内容

    主催事業・委託事業・協働事業・コンサルティング事業

    broken image

    [主催事業]研究所という名の「地域のコワーキングスペース」。地域をつくる仕事を、地域に住む人が担えるような環境づくりを目指して、2015年、芝三丁目に開室しました。三田の家LLPのオフィスが所在しています。

    broken image

    [主催事業]教室でも居酒屋でもない「もう一つの学び場」。慶應義塾大学三田キャンパスにほど近い民家を教員や学生有志が改装し、商店街の協力を得て運営。多くの意想外の出会いや活動が生まれました。(2013年閉家)

    broken image

    [委託事業]港区芝地区総合支所「地域をつなぐ!交流の場づくりプロジェクト」の拠点。「誰もがいたいように入られる地域の居場所」として、赤ちゃんからお年寄りまで地域の多様な人たちで賑わっています。

    broken image

    [委託事業]「きらきらプラザ新橋」1Fの区民協働スペースを利用した交流の場。テーマは、「ここからはじまるご近所イノベーション」。地域や社会をちょっと良くしていく活動を気軽にはじめるための「実験室」です。

    broken image

    [協働事業]私を生かして、地域を活かす。自分のやりたいことを地域につなげて実現する「こ近所イノベーション」活動を後押しする、「東京なのにローカル」な地域づくりの学校。慶應義塾大学と港区芝地区総合支所の連携事業。

  • 芝三丁目場づくり研究所所員

    • 坂倉杏介(所長/三田の家LLP代表)
    • 加藤亮子(研究員/芝の家・ご近所ラボ新橋事務局長)
    • 長津結一郎(研究員/ご近所イノベーション学校講師)
    • 青柳(高田)彰一(研究員/ご近所ラボ新橋対話ラボ担当)
    • 廣升敦子(研究員/ご近所イノベーション学校事務局スタッフ)
    • 若藤真依子(研究員/芝の家事務局スタッフ)
    • 田渕瀬那(研究員/ご近所ラボ新橋事務局スタッフ)
    • 五藤真(研究員)
  • アクセス

  • お問い合わせ

    〒108-0071
    東京都港区白金台三丁目12番30号206号室
    03-6721-6769